SETTING

ブレーキパッドの性能を最大化!ベディング方法とポイント

ベディングは、新しいブレーキパッドを装着した際に行う重要な作業です。主にブレーキパッドとディスクローターの表面を均一に馴染ませ、最適な制動力を発揮できるようにするための手順です。この過程を正しく行うことで、ブレーキの性能が向上し、寿命を延ばすことができます。具体的には、指定された回数や速度でのブレーキ操作を繰り返し行います。


注意: ベディングの詳細な手順や注意事項については、上記動画をご確認ください。


スリットの驚きの性能!環境別の使い方と制限事項を解説

スリットは、ブレーキの性能を向上させる役割を持ち、例えばパッドの表面を削ってクリーンに保つことで効きを安定させます。ただし、スリットが一致した場合、特定の条件下で異音が発生したり、パッドやローターの摩耗が偏りやすくなる可能性があります。また、スリットの向きや形状により摩耗のスピードや効果が異なるため、ご購入前に形状をご確認いただき、最適な組み合わせになるよう、ぜひご検討くださいますようお願い申し上げます。

パッド側のスリット選択指定

スリットの有無は、以下の組み合わせを推奨しています:

・ディスクローターにスリットあり
 → パッドにはスリットなし

・ディスクローターにスリットなし
 → パッドにはスリットあり


適切な組み合わせを選択することで、ブレーキ性能をより効果的に引き出すことができます。